あわわわが行きたい寿司屋3選

【静岡グルメブログ】あわわわが行きたい寿司屋3選

こんにちは。今日は、静岡県で“外さない寿司屋”をテーマに、あわわわが行きたいお店を3つご紹介します。
観光ついでにも、特別な日のご褒美にもおすすめなお店ばかり。では、いってみましょう!


1. 山正(やましょう)/沼津市

地元・沼津港で仕入れる鮮魚をふんだんに使った名店。
寿司はもちろん、刺身や丼物も人気で、ランチには行列ができることも。
シャリとネタのバランスが絶妙で、“沼津の海そのもの”を味わえるような一貫が楽しめます。

2. 久遠(くおん)/松崎町

東京の名店で修行を積んだ店主が握る、本格派の寿司屋。
地魚を中心に、ひとつひとつの握りから丁寧な仕事が感じられます。
伊豆半島の海辺にある立地も魅力で、ドライブや温泉旅行と合わせて訪れたい一軒です。


3. 双葉寿司(ふたばずし)/沼津港

創業70年以上の老舗寿司屋。
鮮度の高さはもちろん、どこか懐かしさのある空気感が魅力。
観光客だけでなく、地元民からも長く愛されてきた「安定の一軒」としておすすめです。


まとめ

静岡には、港町らしく新鮮な魚を活かした寿司屋が数多くあります。
「山正」で旬の海鮮を気軽に味わうのもよし、「久遠」で旅の特別感を楽しむのもよし、「双葉寿司」で老舗の安定感を堪能するのもよし。

ちょっと贅沢したい日に、ぜひ訪れてみてくださいね。🍶食べログの評価も載せておきますので参考にしてみてください!!

山正(沼津): https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22020627/

久遠(松崎町): https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220505/22026805/

双葉寿司(沼津港): https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22000088/

食べログの評価も載せておきますので参考にしてみてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA